表示中: 87 件の結果
Clip bathing sling - unpadded and extended legs
クリップ式入浴用スリング - 脚部パッドなし・脚部延長タイプは、メッシュ素材で水が溜まることがないため、入浴やシャワー時の介助に適しています。脚部延長タイプは、必要に応じて、大腿部の太い利用者様に対応できるように設計されています。
Clip bathing sling - unpadded legs
クリップ式入浴用スリング - 脚部パッドなしは、メッシュ素材で水が溜まることがないため、入浴やシャワー時の介助に適しています。
Clip comfort sling - padded legs
クリップ式コンフォートスリング - 脚部パッド入りは、ベッドや椅子に関わる移乗など、患者様の日常的な介助に適しています。脚部に追加されたパッドや、結合部のないスリング本体など、スリング全体で快適性を追及したデザインになっています。
Clip sling - padded legs and extended legs
クリップ式スリング - 脚部パッド入り・脚部延長タイプは、ベッドや椅子に関わる移乗など、患者様の日常的な介助に適しています。脚部にパッドを入れることで、より高い快適性を得られます。脚部延長タイプは、大腿部の太い利用者様に使用する場合に適しています。
Clip toilet sling - padded legs
クリップ式トイレ用スリング - 脚部パッド入りは、患者様/入居者様の排泄、着衣・脱衣の介助などの特別な用途向けに設計されています。
Loop in situ sling - padded legs
ループ式敷置スリング - 脚部パッド入りは、ベッドや椅子に関わる移乗など、患者様の日常的な介助に適しています。次の移乗まで患者様の下に敷いたままにできます(臨床評価で認められた場合)。
Loop repositioning sling
ループ式体位変換用スリングは、腹臥位からの体位変換や水平移乗など、介助者がベッド上の患者を移動または体位変換するのをサポートします。患者の下に置いた状態にすることができます(問題がないと評価された場合)。
Sara Flex standing sling
サラフレックス用立位補助スリングをリフトと組み合わせると、患者様や入居者様の座位から立位への体位変換を、一人の介助者が一回の自然な動きで容易に行うことができるようになります。
Sara Plus standing sling
サラプラス用立位補助スリングは、リフトとの組み合わせにより、一人の介助者/セラピストが一人でも容易に患者様の積極的な立位での移乗やリハビリ活動を行うことを支援します。
Disposable loop turning sling
患者様を転がしたり動かしたりすることなく装着できるループ式体位変換ディスポーザブルスリングは、介助者がベッド上の仰臥位の患者様の寝返りや向きを変える作業を支援します。この製品は、一人の患者様に対して、限られた期間のみ使用してください。
Loop limb sling
ループ式リムスリングは、更衣、フットケア、創傷ケア、静脈ラッピングなどの作業を容易に行えるように、介助者による四肢の持ち上げ、支持、位置変更を補助できるように設計されています。
認知症ケア
認知症ケアソリューション | Arjo 認知症ケアソリューション 介助者が業務タスクに集中する時間を減らし、質の高い交流の時間を確保して1対1のケアを提供できるようにします。 Arjoの認知症ケアソリューションは、日々のケアをスムーズに行えるようサポートし、モビリティを維持・改善し、心穏やかに過ごせる環境を促進することを目的としています。
Sara Combilizer
Sara® Combilizerは、重症患者の離床をサポートする多機能機器です。 患者の臨床的状態が許す限り、治療に可動セラピーを取り入れることで、不動による合併症の発生率を抑えることができます。